Unity部はコミックマーケット87で「UNIBOOK2」を頒布します!
UNIBOOK2 詳細
日時: 12/30 3日目
場所: 西 く 16B
頒布物
[タイトル]
UNIBOOK2
UNIBOOK2
[ページ数]
電子版PDF: 490ページ
冊子印刷版PDF: 501ページ
[価格]
500円
[対応フォーマット]
PDF
ePub
[配布形式]
CD
バウチャーチケット
[頒布部数] 500部
CD + バウチャーチケット: 100部
バウチャーチケット: 400部
[無償頒布]
Unity関連のコスプレ、
ゲーム、技術書を頒布しているブースは無償
UNIBOOK2 目次
タイトル | 執筆者 | |
---|---|---|
第1章 | 無料アセット「Sample Assets(beta)」のちょっとだけ便利なスクリプト16選 | @kamayuki_fs |
第2章 | 〜ゲームジャムでサウンドデビューのすすめ〜 | @tatmos |
第3章 | Asset Serverの使い方 | @satoru_noda |
第4章 | すぐ使えるオススメLINQメソッド4選 | @RyotaMurohoshi |
第5章 | Unityでスマホのネイティブ機能を簡単に使う方法~iOS編~ | @kouic_t |
第6章 | Unity for PSMでの開発とパブリッシュについて | @Takaaki_Ichijo |
第7章 | Visual Novel Tool Kitでビジュアルノベルを作ろう! | @WheetTweet |
第8章 | Photonを用いたリアルタイム通信の実装 | Eita.Kikuchi.p7 |
第9章 | MonoDevelopではじめるvi | @takashiski |
第10章 | NavMesh | shinji.nakamura.7965 |
第11章 | Unityを複数起動する方法 | shinji.nakamura.7965 |
第12章 | Unityのスクリプティング環境 | @kyusyukeigo |
第13章 | チーム内でUnityエディタの環境設定を共有する | @kyusyukeigo |
第14章 | Module Managerを使って自作ライブラリを読み込んでみた | @kyusyukeigo |
第15章 | Maya FBXエクスポータのUnity向け最適設定 | @nyaa_toraneko |
第16章 | Maya風のコンストレイントをUnityで使う | @nyaa_toraneko |
第17章 | UnityのシーンをMayaにエクスポートする | @nyaa_toraneko |
第18章 | Mecanim/Humanoidに最適なスケルトン構造について | @nyaa_toraneko |
第19章 | 「宴」のuGUIカスタムコンポーネントの紹介 | @rodostw |
第20章 | Android/iOSでデータベースを使うための注意点 | @English_Story |
第21章 | Unity5体験レポート | @KU2143 |
第22章 | 標準シェーダーを改造してみよう!デカールシェーダーでカードを作る編 | @enpel |
第23章 | オブジェクトの回転をマスターしよう! | @anchuuuuuuuu |
第24章 | AssetBundle実運用スタイル、導入編的なオススメ | @sassembla |
第25章 | マテリアルのスライダーの値を"FloatField"で編集する | @hal_tajima00 |
第26章 | UNITY for VirtualMultiFullScreen(仮想マルチフルスクリーン)[Windows Only] | @hal_tajima00 |
第27章 | 助けてください!ディレクターさん&プランナーさん! 〜 エディタ拡張でみんな幸せ 〜 | @dsgarage |
第28章 | プロジェクト管理 | @dsgarage |
第29章 | ビルドツールの作成 | @dsgarage |
バウチャーチケットについて
バウチャーチケットは「UNIBOOK2をダウンロードするためのバウチャーコードが書かれたチケット」です。別名「引換券」。
チケットに記載されたサイトへアクセスし、バウチャーコードを入力することでUNIBOOK2を手に入れることができます。
ギャラリー
どーーーーん
とても薄い本が出来ました。
立派な本です。残念ながら紙の本は執筆者のみの特典です。
先着100名にはCDが頒布されます。
CDケースを開いた状態
先着500名にバウチャーチケットが頒布されます。
早めに来ていただくと CD + バウチャーチケット がゲットできます。
パネル
皆様お待ちしております!
UNIBOOK2 フリー版公開!
UNIBOOK2の一部を抜粋した「UNIBOOK2 フリー版」を公開します。
フリー版を読んで少しでも気になったらぜひお買い求めください!

UNIBOOK 2 フリー版
1 ファイル 8.37 MB
フリー版目次
- 第1章 Unity for PSMでの開発とパブリッシュについて
- 第2章 Visual Novel Tool Kitでビジュアルノベルを作ろう!
- 第3章 Asset Serverの使い方
- 第4章 Android/iOSでデータベースを使うための注意点
- 第5章 Maya FBXエクスポータのUnity向け最適設定