Unity部はコミックマーケット88で「UNIBOOK3」を頒布します!
[タイトル]
UNIBOOK3
[ページ数]
電子版PDF: 398ページ
製本: 410ページ
[価格]
電子: 1000円
製本: 2000円
[電子対応フォーマット]
PDF
ePub
[配布形式]
製本
バウチャーチケット(電子版DL券)
[頒布部数] 550部
製本: 150部
バウチャーチケット: 400部
[無償頒布]
Unity関連のコスプレ、
ゲーム、技術書を頒布しているブースは電子版を無償で頒布いたします。
フリー版 (追記: 2015/08/04)
コミックマーケット88で頒布されるUNIBOOK3のフリー版です。いくつかの章を抜粋して掲載されています。
フリー版を読んで少しでも気になったらぜひブースに遊びに来てください!

UNIBOOK3 フリー版 8.51 MB
フリー版目次
- 第1章 Unity初心者でも20分でメダルプッシャーゲームを完成させられる方法【Unity5編】
- 第2章 UnityでAnimatorを使いキャラクターなどをアニメーションさせる方法
- 第3章 Photon CloudでRPCを扱うTips
- 第4章 それなりに便利なオーディオマネージャーを作った
UNIBOOK3 目次
章 | タイトル |
---|---|
第1章 | エミッシブを通じて Unity 5 の「光の演出」の基本を理解する |
第2章 | インタラクティブミュージックやろうぜ |
第3章 | Unity で開発したスマフォアプリでおこづかいを稼ぐ方法 ~スマフォ広告の基礎知識から実装まで~ |
第4章 | Unityパフォーマンスチューニング |
第5章 | Unity初心者でも20分でメダルプッシャーゲームを完成させられる方法【Unity5編】 |
第6章 | Perlin Noiseでアニメーションしよう |
第7章 | ユニティちゃんモデルを着せかえよう |
第8章 | Xcode Manipulation APIのすすめ |
第9章 | UnityでAnimatorを使いキャラクターなどをアニメーションさせる方法 |
第10章 | Web Player で動画と地図を扱う |
第11章 | ちょいテクニック集 |
第12章 | よく使いそうなスクリプト集 |
第13章 | ZenSetting |
第14章 | UnityEditorを乗りこなす逆引きTips集 |
第15章 | Photon CloudでRPCを扱うTips |
第16章 | 細かいことを気にせずほんの少しUniRxを使ってパラメーターとUIの同期を簡単に |
第17章 | それなりに便利なオーディオマネージャーを作った |
第18章 | Tobii EyeXで遊ぶ |
第19章 | アセットストアにエディタ拡張のアセットを出してみた |
今後もこのページにて最新情報をお伝えしていきます!お楽しみに!